本日のお昼ごはんは、道の駅 かみつえで、猪肉カレーを食べてきました。
上津江の山暮らし
木工作家。福岡出身。36歳。
2016年10月〜工房を求めて、大分県日田市上津江町に移住。
山に囲まれた環境で、築100年の古民家をのんびりとリフォームしつつ、薪の風呂と薪のストーブを使って生活しています。
慣れない山の暮らしに、多くの人に助けられつつ、豊かな自然の中で、犬と猫と楽しく暮らしています。
家は7DK。Dは土間です。
のんびりと更新していきますので、よろしくお付き合い願います。
本日から本格的な梅雨入りです。昨日、夜ごはん用にじゃがいもを掘り出そうしたら、大家さんから『明日から雨が降って、じゃがいもが腐るよ〜』と教えられ、急遽、全部収穫しました!
大家さんの畑に、山芋がたくさん生えてきとるとのことで、大好きなムカゴご飯の為に、簡単に引っ越しさせてきました。
山は新緑の美しい季節になりました。田んぼにも水が張られて、農作業が本格的に始まってます。
上津江の春はどこもかしこも一斉に花が咲き始めてます。家の周りでもいろんな種類の植物が花開いてました。
こんにちは。上津江にもやっと春が訪れました〜♪
本日、中津江村の岩屋不動尊にて、火渡り神事に参加してきました。山奥にも、待ちわびた春の陽気を感じる快晴でした。久しく感じてなかった高い空です。車を停めて、中津江村の絆事務所の裏にある、岩屋不動尊に歩いて近づいて行くと、遠くからでも聞こえる太鼓のリズムと般若心経の読経が、神事の非日常性へ誘ってゆきます。
今日は、津江の寒さにだいぶ慣れてきました。久々に晴れた暖かな日だったので、窓を全部開けて、家の換気をしながら木工の作業をしてました。午後から、お父さんに連れられ、なばの原木作りに行きました。(なばとは津江弁で椎茸のこと)昨年末に切り倒しておいたクヌギの木を、玉切りしていきます。
あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いします!今日は、地区のどんと焼き(鬼火焚き)に参加させてもらいました!
上津江の朝8時の気温は0度。車のフロントガラスは凍りつき、霜で草木は凍ってます。本日は、薪作りWSでした。参加者は、ほとんど地元の人でしたが、最近、薪ストーブを買った方が玖珠から1人こられてました。早速、ロケットストーブで暖をとりつつ、主催の飯沼隊員から開催目的の話を伺いました。薪作りを通して、循環するの山暮らしに繋がればいいなということでした。
久々に書きます。もう、12月ですね〜ありがたいことに、先月は、協力隊の仕事で祭りやイベントのお手伝いや、ロゴデザイン、看板製作、スプーン製作など、濃い〜1カ月でした。今月は少しゆっくり走ろうと思います♪近況です。クリスマスもありますので、少し前に、杉の丸太でサンタを作ってみました。